購読・書籍お申し込み 見本紙お申し込み(無料) メールマガジンのお申し込み(無料) お問い合わせ
シルバー新報のニュースサイト:Silver-news.com
ホームページ内検索
検索
facebook
Home シルバー新報について 福祉関連書籍 環境新聞社の事業
今週のピックアップ[その他] 記事一覧
ドイツの在宅ケア 混合介護の今

  • 1月から要介護5段階に 移民政策で高齢化歯止め

     ドイツの介護保険制度は、家族介護が前提となっている。「多文化」化が進んでおり、介護職員に移民や外国人も多い。筆者は昨年12月初旬にドイツを訪問し、ケア労働の国際移動を研究している立場で現地を取材した。2017年1月から制度の大きな改正も行われた。ドイツの事情を探ってみる。ドイツの介護保険は基本的に保険料のみで運用されており、公費の投入はない。被保険者は国民全員で、年齢にかかわらず広くカバーしている。  サービスに対して部分的にしかカバーしない点は大きな違いである。施設、在宅を含めサービス受給者1人あたりに対する給付額は、日本が36万円程度であるのに対し、ドイツはおよそ1600ユーロ程度(1ユーロ=約120円、約19万円)である。要介護度も今年1月に改正されるまでは、3段階だった。  そのため、日本以上に多くの自己負担が求められる。OECDの2007年の調査によると、自己負担分の割合は30%を超える。そのため年金では賄えずに、貯金など財産を取り崩しながら公的な介護保険サービスを部分的に用いるのが通常である。特に施設の入所費用は高い。ただ、財産を使い果たせば、生活扶助を受け、入所を続けることができる仕組みになっている。(以下略)

  • (2017/02/16)
    添付資料
    定期刊行物のお申し込みフォームはこちら
    記事
    トピックス
    これまでの主なニュース
    全記事見出し
    各種情報コーナー
    イベント・セミナー
    刊行書籍
    資料
    その他
    お知らせ
    Adobe Readerダウンロード Adobe Reader
    ダウンロード
    PDFファイルの表示するにはフリーソフトAdobe Readerが必要です。
    ご使用のコンピューターにインストールされていない場合は、Adobe社サイトよりダウンロードしてください。
    サイトマッププライバシーポリシーソーシャルメディアポリシーシルバー新報発行案内メールのお申し込み広告のお申し込み
    環境新聞社
    (株)環境新聞社ホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。
    すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
    (c)Copyright Kankyoshimbunsha,Co.,Ltd. All rights reserved.