外国人技能実習に「介護」正式追加
固有要件の基準も告示 介護・医療で報酬算定に差
法務省、厚生労働省は9月29日、外国人技能実習制度の対象に「介護」を追加する省令を公布、施行された。11月1日に施行となる介護固有の要件を上乗せする基準を同日付で告示、その解釈通知も発出した。実習生の日本語要件、実習実施先での指導体制などのほか、夜勤をさせる場合の利用者の安全確保も上乗せ基準に盛り込んだ。新しい制度であり、どう運用されるかは不透明な部分も多い。安かろう悪かろうの人材の受け入れにならないよう注視していく必要があるだろう。 (以下略)
(2017/10/05)
Adobe Reader
ダウンロード
PDFファイルの表示するには
フリーソフトAdobe Reader
が必要です。
ご使用のコンピューターにインストールされていない場合は、
Adobe社サイトよりダウンロード
してください。
サイトマップ
|
プライバシーポリシー
|
シルバー新報発行案内メールのお申し込み
|
広告のお申し込み
(株)環境新聞社ホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
(c)Copyright2005 Kankyoshimbunsha,Co.,Ltd. All rights reserved.