購読・書籍お申し込み 見本紙お申し込み(無料) メールマガジンのお申し込み(無料) お問い合わせ
シルバー新報のニュースサイト:Silver-news.com
ホームページ内検索
検索
facebook
Home シルバー新報について 福祉関連書籍 環境新聞社の事業
今週号全記事見出し 記事一覧
2023年1月27日号 後見制度以外の権利擁護支援 厚労省23年度予算案で モデル事業自治体増加へ

  • 後見制度以外の権利擁護支援 厚労省23年度予算案で モデル事業自治体増加へ
    施設入所者数削減5%減に引き上げ次期障害計画で成果目標案
    遊歩道
    GH夜勤体制の効果実証21年度改定検証調査9月にも分科会に速報値
    新型コロナ5類移行へ厚労省で議論始まる
  • 厚労省 総合支援法改正で 来年度始まる「にも包括」
    時評・風評 全世代型社保法案の行方
  • 新卒採用できず派遣利用都内特養ホームの7割高齢協 派遣職員費が人件費圧迫
    持ち上げないケアをテーマにフォーラム 千葉リハなど2月12日に幕張で
    行動規範案を公表 介護支援専門員協会30日までパブコメ
    リクルートと連携し人材確保セミナー 全国老施協2月末から動画配信
    久保田好正の「斬新な次の一手」 〈第50回〉 地域医療の多様性A 住民と地域をつくる診療所「三方よし」で無理なく課題解決
    ひろば 私の医療介護 123 介護ジャーナリスト 末並 俊司 氏(6) 姉との連携プレーで母のピンチに対応
    ひろば デンマークでの気づき 25 Design for Care 道具・環境・コミュニケーションで新たなケア創造
    ひろば 暮らし広がる福祉用具 62 DIPPERホクメイ「ベストポジションバー」 日常生活動作のサポートで手すりを積極的に提案
    日本ケアリフトサービス 介護リフト敬遠の思考をリセットへ ノーリフトケア支援サービス
    デイでのオンライン服薬サービス開始 ツクイと日本調剤
    栄養補助食品摂取でデイ利用中止率低下 ソラストとネスレが共同研究結果を発表
  • 患者の治療ニーズを理解する医師は5割 住友ファーマがセミナー レビー小体型の研究結果発表
    介護と労働 733 健保新様式で運用見直しが必要な事業所も
  • 量や形状も記録できる施設向け排泄センサー パナソニックHD
    コの字型で座位安定ベッドサイドテーブル パラマウントベッド
    AIが転倒のみを通知 ミライアイ
    CareTEX名古屋’232月2日より開催ブティックス
    パナソニックホームズオンラインセミナー 2月25日開催
    介護現場の災害時の知識 第2回 災害時・感染拡大時と空気環境 介助時の空調「風向と強さ」で感染予防一酸化炭素中毒にも注意を

(2023/01/27)
添付資料
定期刊行物のお申し込みフォームはこちら
記事
トピックス
これまでの主なニュース
全記事見出し
各種情報コーナー
イベント・セミナー
刊行書籍
資料
その他
お知らせ
Adobe Readerダウンロード Adobe Reader
ダウンロード
PDFファイルの表示するにはフリーソフトAdobe Readerが必要です。
ご使用のコンピューターにインストールされていない場合は、Adobe社サイトよりダウンロードしてください。
サイトマッププライバシーポリシーソーシャルメディアポリシーシルバー新報発行案内メールのお申し込み広告のお申し込み
環境新聞社
(株)環境新聞社ホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
(c)Copyright Kankyoshimbunsha,Co.,Ltd. All rights reserved.